人生で最も高い買い物
-
購入にかかる費用ってどのくらい?
住宅購入する際、頭金はいくら貯めないといけないのかな?
住宅購入にかかる費用
住宅購入にかかる費用はどれくらい?
土地付注文住宅 | 建売住宅 | 新築マンション | |
---|---|---|---|
住宅取得費 | 4,694.1万円 | 3,719.0万円 | 4,848.4万円 |
手持金 | 499.6万円 | 317.7万円 | 987.8万円 |
月々返済額 | 131,700円 | 109,400円 | 132,200円 |
- 出典:
- 独立行政法人住宅金融支援機構「2022年度フラット35利用者調査」
- 千円以下切り捨て(ただし、月々の返済額は異なります)
無理のない住宅ローンの目安は?
家計に無理なく返せるローンの返済比率は年収の25%といわれています。
年間返済額
÷
年収
×
100
=
=返済比率
<例>年収500万円、年間返済額120万円(月々返済額10万円)の場合
120万円 ÷ 500万円 × 100
=
24%
- 頭金
-
購入価格の15%~20%を頭金として用意しておくと、住宅ローン借入額が抑えられます。
頭金をより多く準備することで、ゆとりあるご返済計画が可能です。
- 手数料等
-
新築の場合は購入価格の3%~5%のお金が必要といわれています。
契約時に必要となる手数料は、事務手数料・ローン保証料・火災保険料・印紙代・登記費用・司法書士報酬などをいいます。