個人情報の共同利用について
当金庫は、以下の範囲内で必要な場合に限り、お客さまの個人データを豊川信用金庫グループ関連各社等(当金庫ならびに当金庫の連結対象会社、関連緊密会社)との間で共同利用することがございますので、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。なお、当金庫は当金庫が事務局をしております、かわしん年金友の会、かわしん旅行友の会、かわしん若手経営者の会、豊川しんきんニュービジネスクラブ、豊伸会についても、共同利用することがございます。
1.共同利用する個人データの項目
- お名前、生年月日、ご住所、お電話番号、メールアドレス等のご連絡先、ご家族に関する情報、お客さまの資産・負債に関する情報、お取引ニーズに関する情報、公開情報などお客さまに関する情報
- お取引頂いている各種商品やサービス等の種類、ご契約日・お取引金額・残高・期日などお客さまとの個々のお取引に関する情報
- 取引店番号・口座番号・取引番号等の管理番号、取引経緯情報、ご融資の際の判断に関する情報など、お客さまのお取引の管理に必要な情報
2.共同利用者
共同利用者は、当金庫(かわしん年金友の会、かわしん旅行友の会、かわしん若手経営者の会、豊川しんきんニュービジネスクラブ、豊伸会を含みます)ならびに当金庫のグループ会社等(連結対象会社、関連緊密会社)とします。具体的には次の通りです。
- 地域商社みかわ株式会社 (豊川市末広町3丁目34番地1)
- 豊伸株式会社 (豊川市諏訪3丁目133)
代表取締役 都築弘敬 - 豊伸リース株式会社 (豊川市旭町10)
3.利用目的
- 各種金融商品やサービスの申込の受付・資格の確認のため
- 継続的なご利用・お取引に関する判断や取引上必要な各種郵便物の送付などの事後管理のため
- 市場調査ならびにデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため
- お客さまとの契約や法律に基づく権利の行使や義務の履行のため
- ダイレクトメールの発送等、各種金融商品やサービスに関する各種ご提案、情報提供のため
- 共同利用者内における資産内容の健全性向上を図るため
- その他お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため