しんきん福祉ローン

かわしんはご家族を大切にする気持ちをサポートいたします。

休日
相談可能!

  1. TOP
  2. 借りる
  3. しんきん福祉ローン
  • ご融資金額

    最高 500 万円

  • 金利(保証料含む)

    2.750

  • ご融資期間

    最長 10

  • 当金庫ならびに、他金庫での(一社)しんきん保証基金保証付無担保消費者ローンの累計保証額が3,000万円を超えることはできません

幅広いお使いみち

    • 申込人の親族の在宅介護に必要とされる介護機器の購入ならびに介護設備資金。
      1. 介護ベット・車椅子・福祉車両等
      2. 浴室・トイレ・階段や廊下の手すり等
    • 申込人の親族が入居する老人ホームの入居一時金。
    • 当金庫の基金保証付福祉ローンの借換え。

ご返済方法

毎月元利均等分割返済または元金均等返済

ご融資金額の50%以内の6ヶ月毎のボーナス併用返済可能です。

お申込みの流れ

お近くの店舗へご連絡ください。

  1. STEP
    01

    お申込

    店頭にてお申込み

  2. STEP
    02

    仮審査結果のご連絡

    お電話にてご連絡いたします。
    (約2~3日)

    • 土・日・祝日を除く
  3. STEP
    03

    ご契約手続き

  4. STEP
    04

    ご融資

    口座へお振込み

商品概要

ご利用いただける方

以下の条件を満たし「(一社)しんきん保証基金」の保証を得られる方

  1. 年齢が満20歳以上で安定継続した収入がある個人の方。
  2. 日本国籍を有する方、または永住者および特別永住者の方。
  3. 当金庫の審査基準を満たしている方。

ご融資金額

500万円以内
(当金庫ならびに、他金庫での(一社)しんきん保証基金保証付無担保消費者ローンの累計保証額が3,000万円を超えることはできません)

ご融資期間

3ヶ月以上10年以内。なお、最高6ヶ月の元金据置きの取扱いもできます。

お使いみち

  • 申込人の親族の在宅介護に必要とされる介護機器の購入ならびに介護設備資金。
    1. 介護ベット・車椅子・福祉車両等
    2. 浴室・トイレ・階段や廊下の手すり等
  • 申込人の親族が入居する老人ホームの入居一時金。
  • 当金庫の基金保証付福祉ローンの借換え。

ご用意いただく書類

  • 普通預金取引印
  • 運転免許証(運転免許証を取得されていない方は窓口へお問合せ下さい。)
  • 所得証明書(公的証明書、源泉徴収票等)
  • 資金使途確認書類
  • その他必要書類

ご返済方法

毎月元利均等分割返済または元金均等返済(融資額の50%まで6ヶ月毎のボーナス併用返済も可)。

手数料

一部繰上返済・全額繰上返済・条件変更をした場合、当金庫所定の手数料が必要となります。

その他

保証料は融資利率に含まれます。